はやが箱型の筆箱を卒業!色々なペンケースを渡してみました小学生男子の選ぶペンケースはどれ?
小学校1年生のときに買った箱型の筆箱、はやは3年生に上がると同時に、もっと色々な鉛筆などが入る、ペンケースへ切り替えることになりました。 パパ・ママから冗談で、すこい変わったペンケースを進呈、さて小学...
Search
小学校1年生のときに買った箱型の筆箱、はやは3年生に上がると同時に、もっと色々な鉛筆などが入る、ペンケースへ切り替えることになりました。 パパ・ママから冗談で、すこい変わったペンケースを進呈、さて小学...
先日いつもお世話になっている小児科で受けた、スクリーニングテストと言う弱視を発見する、検査を受けた所、要検査となり、専門の眼科の方へ行ってきました。 その結果眼科の先生も、最新型のテストで有ることをご...
先日スーパーに行ったとき、簡単オムライスなるものがありました。あやはや達、たまには自分で料理をしてお昼ごはんを食べてもらいたい。そんな企画ということで、たまご2つだけで出来る、簡単オムライスづくりに挑...
今セブンイレブンでUFOの焼きそばパンと、ペヤングのそばめしおにぎりが発売されています。自粛ムードの時2人でレビューしてもらいました時、思った程インパクトがなくレビューに困ったあやさん。 ついに故障し...
あやさん先日誕生日を迎え11歳になりました。 大人たちの計画では、はやへ例のプレゼントを進呈したあとに、あやさんにも渡す予定だったのですが…。はやの逆上がりが遅れており、あやさんに先に渡し、さらにはや...
4月2日から始まったはま寿司とすみっコぐらしのコラボ企画、はま寿司でLサイズの対象ジュースを飲むと、すみっコぐらしの缶バッジが1つもらえるとのことで、家族みんなでLサイズのジュースを注文、缶バッジをゲ...
先日日本漢字能力検定の7級を受けに行ったあやさんとパパ、あれから結果発表がありました。 試験を受けに行く日から、合格発表の日までをすべてまとめてみました。みなさんも、一度は漢字検定を受けてみませんか?...
先日日本でも有名なクレーンゲームのお店に行って遊んできました。たくさんのクレーンゲームがある中、あやはや達それぞれ1,000円ずつ挑戦しています。 さてたくさんの景品をゲットすることができたのはどちら...
先日いつもお世話になっている小児科に、前々から気になっていた目の検査キット(スポットビジョンスクリーナー)が導入されたということで、かのさん検査を受けてもらう事になりました。 数分で結果が出るのですが...
前回のバッティングセンターで売った数だけ、コミック本を買います企画。どこでも気軽に手に入るものかと思っていたのですが、どの巻も一冊もおいて無く。 仕方なく、本屋さんを回れるまで回って何冊買えるのか、挑...